applied in the standardization of 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 《be ~》~の標準化{ひょうじゅんか}に用いられる[適用{てきよう}される]
- applied +ap?plied adj. [?pláid] 【形】 [限定]
- standardization standardization n. 規格化, 標準化. 【動詞+】 achieve standardization of computer
- standardization standardization n. 規格化, 標準化. 【動詞+】 achieve standardization of computer parts コンピューター部品を規格化する take measures to bring about computer standardization コンピューターの標準化をもたらす方策を取る enforce st
- applied +ap?plied adj. [?pláid] 【形】 [限定] 応用の,実用的な(?pure,theoretical,abstract) ~ chemistry [linguistics, science] 応用化学[言語学,科学].
- applied to 《be ~》~に塗り付ける Topical application like cream or sprays can be applied to a painful joint. クリームやスプレーなどの局所薬剤を痛む関節につけても良い。
- achieve standardization of ~の標準化{ひょうじゅんか}を達成{たっせい}する
- biological standardization 生物学的検定法{せいぶつがくてきけんていほう}
- card standardization カードの標準化{ひょうじゅんか}
- design standardization デザインの標準化{ひょうじゅんか}
- global standardization 国際基準化{こくさい きじゅんか}
- industrial standardization 工業標準化{こうぎょう ひょうじゅん か}
- international standardization international standardization 国内規格化 こくないきかくか
- job standardization 職務標準化{しょくむ ひょうじゅんか}
- label standardization 表示{ひょうじ}の規格化{きかくか}
- limitations of standardization 標準化{ひょうじゅんか}の限界{げんかい}